top of page
品川駅前のオフィスビル

主な取扱製品

株式会社プロステクノ

発電パネルマット「e_Step®」

Electric generation panel mat
発電パネルマット
圧電マット

踏むだけで照らす未来へ

階段や廊下での危険な場所や、スイッチの位置が分からない暗い箇所での事故を防ぐための製品、それが発電パネルマット「e_Step」です。このマットは、踏むと圧電素子が発電し、LEDが点灯します。外部の電源や電池の必要がなく、エネルギーハーベスティングという環境発電を活用しています。公共施設や病院、ホテル、倉庫などさまざまな場所での使用が想定されており、安全性の向上や新たな価値の創造に貢献します。

暗いところでの危険・困りごと

自宅など慣れてる所での危険は小さい⇒慣れない箇所では危険になる

⇒ちょっと光っていれば気づくのに・・・

​圧電素子によるLEDの点灯

LEDの点灯
​圧電素子によるLEDの点灯
発電パネルマット

・内部に圧電素子を貼った板を取り付け
​(力を電気に変換する材料を使用)

・踏む力により圧電素子が電気を発生

・発生した電気によりLEDが点灯

暗いところでの点灯状態
暗いところでの点灯状態
発電PM photo1
段差における使用例
LED点灯使用動画

・環境発電:エネルギーハーべスティング
・コンセントへの接続や電池不要
・メンテナンスフリー(電池交換など)

・小電力のため、火災の危険性なし
・設置、撤去、持ち運び自由
​・LEDによる自由な表示デザイン

特徴

適用例

公共施設、災害時の避難所、ビル、病院、ホテル、倉庫、高齢者施設、お店、自動販売機などいろいろ
株式会社プロステクノ

状態監視振動センサー(CMVS)

Condition monitoring vibration sensor
状態監視振動センサー
状態監視振動センサー

振動で知る、安全の証

「状態監視振動センサー(CMVS)」は、これまでのセンサーシステムに必要だったアンプや電源を省略し、直接データ収録装置に接続可能です。振動の変化に対する出力電圧の変化量も市販の振動センサーとほぼ同等で、インフラや設備、移動体など、さまざまな箇所の状態監視として活用できます。

効率的かつ経済的に状態監視を行うことができるデバイスです。

これまでの振動測定

これまでの振動測定

本製品で振動測定

本製品で振動測定

✓これまで必要であったアンプやセンサーへの電源が不要

外観

​(試作品)

状態監視振動センサー

基本構造

基本構造

測定例(空調室外機振動)

状態監視振動センサーの測定結果
状態監視振動センサーの測定結果
市販の振動センサーの測定結果
市販の振動センサーの測定結果
振動測定状況
振動測定状況
運転状況による振動の変化量の比較
運転状況による振動の変化量の比較

​✓振動の変化量は市販の振動センサーとほぼ同じ

適用例

​・橋梁や構造物などのインフラ
​・工作機械や電動機などの設備
・自動車、鉄道などの移動体
​⇒などさまざま箇所の状態監視等の補完センサーとして適用可能

bottom of page